焚き火テーブルにシェラカップハンガーつくってみた

カップハンガー_IMG_5759.jpeg
2020/5/17

ステイホームな時間を利用して
作ってみました〜っ!!の第2弾!

最近は素敵なテーブルが
いろいろ発売されているので
キャンパーの選択肢も
広がってきていると思いますが、

自分がキャンプを始めた頃には
キャンプのちょっとした
テーブルといえばコレ!!

というド定番だった
ユニフレームの焚火テーブル。

それにシェラカップをぶら下げられる
シェラカップのハンガーを作ってみました!

これはインスタで
Shim craftとして
いろいろな自作ギアを発信されている
shimozooooohさん考案の
アイデアなのですが、

インスタのストーリーで拝見して
これいいね!ってことで
連絡を取らせていただき、
早速tsuneも作ってみることに。


★材料



カップハンガー_材料_5706.jpeg
・丸棒
・マグネットフック
・ワッシャー
・ネジ

これだけ!

丸棒は100均でも手に入りますが、
堅めの木にしたくてホームセンターへ。

tsuneはマホガニーをチョイス。
ギターの指板にもよく使われる素材ですね。
色もいい感じです(*^^*)


★組み立て


カップハンガー_下穴_5720.jpeg
この丸棒を45cmに切って
ネジのための下穴を開けます。

中心からちょっとズレてますが・・・

カップハンガー_固定_6017.jpeg
マグネットフックのフック部分を
ワッシャーで挟んでネジで取り付けます。

先が輪になっていなくても
ワッシャーで挟んで固定できればOKです。

カップハンガー_完成2_6009.jpeg
両側に取り付けたら完成!

わが家、焚火テーブル2台持ちなので
2本作りました!

---90cmの丸棒を2等分しただけですけど・・・


★装着


カップハンガー_装着_5764.jpeg
焚火テーブルに取り付けます。

カップハンガー_IMG_5759.jpeg
シェラカップをぶら下げてみます。

うん、カッコイイ!(*^^*)


★収納


カップハンガー_収納_6012.jpeg
脚と一緒に背面に収まります。
マグネットで引っ付くので
収納もスッキリですよ〜!

キャンプギアのお手軽DIYでした!



【ブログランキングに参加しています】
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ





この記事へのコメント

  • kazuura

    こんばんは

    確かにキャンプを始めたころはユニフレームの焚火テーブル、当時は今ほど高くなくて人気でしたね

    マグネットで止めるっていい考えですね
    テーブルに穴を開けるとなると、穴を開けるのも位置合わせも大変だし、、、
    収納も裏にピッタリとナイスですよ
    2020年05月22日 20:24
  • tsune

    kazuuraさん こんばんはーっ!

    ユニフレームの焚火テーブルって、
    みんな持ってるっていっても過言ではないくらいでしたよね〜(*^^*)

    木の部分にハンガーを取り付けるカスタマイズはよく見かけるのですが、
    それだと専用のバッグに入らなくなっちゃうんですよね(^_^;)

    これだと本体には手を加えず、マグネットパワーで装着。
    使う時も収納する時も磁石の力が働く、ほんといいアイデアです。
    2020年05月23日 00:51
  • shinn.

    こんちゃ(^ ^♪

    こないだインスタで見たやつやーん!
    と思ったけど
    ブログの方が分かりやすいですね
    これは作らにゃ損だね!
    2020年05月24日 16:45
  • tsune

    shinn.さん こんにちはーっ!

    そうそうこないだインスタにあげてたヤツですwww

    インスタは繋がってる人に見てもらう
    一過性のコミュニケーションだと思っていますが、
    ブログは古くなってからでも検索でたどり着く人がいたりで、
    保存版だ思っているので、丁寧に書いてますよ〜(*^^*)

    スマホ表示は限界があるのですが、PC版は見やすくしているつもりです。

    このハンガー、すぐできちゃうので、ぜひ作ってみてくださいね。
    2020年05月24日 17:19
  • isosi

    これいいですね
    マグネットの発想はなかったなあ
    参考させてもらいます
    2020年05月31日 21:30
  • tsune

    isosiさん こんばんはー!
    コメントありがとうございます(*^^*)

    先日キャンプで使ってみましたが、便利でしたよ!
    アイデアは蝶番とマグネットを上手に使う
    キャンプギアDIYの達人shimozooooohさんです。
    2020年06月01日 19:21