待望のパップテントがやって来たーーっ!!

solobase_BBQ_5451.jpeg
BUNDOK SOLOBASE

ソロテントにこれを買うぞーっ!
って決めてから、
ちょっと足踏みしていた
バンドック ソロベース。

次回の入荷は4月末となっていたのですが、
なんと!なんと!インスタ繋がりで
譲ってもらうことができました!

メルカリに出す前に
インスタのストーリーズで
フォロワーの人達に声を
かけてくれた方がおられ・・・

そしてそれをいち早く
LINEで教えてくれたフォロワーさんがあり、

その連絡を受けてすぐDMしたtsune。
みんなのファインプレーです。

SNSの繋がりにありがとーーーーっ!

ってことで、
早速広げてみます!

solobase_ケース_5332.jpeg
開封したのみという未使用品!

想像していたよりもコンパクトです。

solobase_ランタンと_5329.jpeg
ハリケーンランタンが似合うような気がして
フェアハンドと一緒に撮ってみましたwww


solobase_サイズ比較_5403.jpeg
前回ソロで使用した
ヴィジョンピークスのワンポールと
比較してみるとこんな感じ。

基本的に車とはいえ、
積載、運搬、設営どれを考えても
この差はかなり大きいなぁ。

solobase_ケース_5333.jpeg
TCコットンのしっかりした生地。
アーミーグリーンの落ち着いたいい感じの色です。

solobase_セット_5324.jpeg
中身は幕とインナー
長さのちがうポールが2本ずつ
ガイロープ3種類2本ずつ
そしてペグが18本。

シンプルな構成です。



到着した週の土曜日はあいにく雨でしたが、
日曜日の朝には止み、昼前から晴れ間が。

ワクワクを抑えられないtsuneは
午後、近所の河川敷へ
試し張りに行ってみました!


solobase_メイン_5368_600.jpeg
色、サイズ感、
共にいい感じです!(*^^*)

そして・・・

solobase_ロゴ_5356.jpeg
見よ!このロゴのさりげなさ!

近づいて、よく目を凝らしてみないと
わかりませんwww



solobase_サイズ.png
全長3600×幅1900mmほどの幕サイズ。
ポール間は1900mmです。

しっかりしたポリコットンの生地で
色もダークで遮光性もあるため、
ちょっとした秘密基地感があります。



すぐ後ろ側で、
4〜5組のファミリーが
グループでBBQをしていたのですが・・・

なんとそこの小さな子供が
背面の下の隙間から忍び込んできました。

solobase_隙間_5359.jpeg
この隙間です。

子供も冒険心をくすぐられる
カッコイイ幕だったのかな?www

tsuneが笑顔で話しかけようとした瞬間、
それに気づいた親が脚を掴んで
8割以上入っていた子供の身体を
引きづり出したのでした!(>_<)

親の顔は見えませんでしたが・・・

ちょっと驚いたシーンでしたね(^_^;)



その翌週も花見グルキャンを
泣く泣くキャンセルしたわが家は、
いい天気につられて
河川敷でデイキャン。

solobase_BBQ_5451.jpeg
横の陽射しを遮るバリエーション。
この張り方もなかなかいい感じです。

solobase_BBQ_3098.jpg
solobase_BBQ_3099.jpg
久しぶりにBBQしました!

solobase_BBQ_3097.jpg
デイキャンなのでノンアルです。

ジュニアはコットでゴロゴロ。

3人でこじんまりと
タープ代わりになりましたよ!



早くこのテントで
ソロキャンプに行きたーーーい!

しかし!世の中はこの状態。

さらに緊急事態宣言が出されました・・・
しばらくは我慢ですね〜(>_<)



最後に、

実際に張って、
写真を撮ってみて
気づいたことがあります。

それは・・・

solobase_赤いチェア_5349.jpeg
この幕には、
赤いフォールディングチェアは似合わない!?

ということ。



軍幕に似合うチェア探しの旅が
始まったのでした・・・

物欲は止まりません・・・www



【ブログランキングに参加しています】
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ





この記事へのコメント

  • 一輪駆動

    ども!
    先日はコメントをいただきましてありがとうございました。
    この幕、いいですよね。
    仰る通り、秘密基地感にゾクゾクさせられます。
    幕を替えると、そこに合うカラーのギアが欲しくなる…
    共感致します(^^)
    幕とギアの終わりなき連鎖ですね。
    2020年04月09日 09:02
  • tsune

    一輪駆動さん!!コメントありがとうございまーす!
    わざわざ調べて来ていただいたのですね!?感激です(*^^*)
    ジュニアも今年がファミキャンラストイヤーだと言ってますし、
    徐々にソロキャンパーへシフトしていこうかと思っている今日この頃なのです。
    幕とギアの終わりなき連鎖ですかぁwww
    それは、果てしないですね(^_^;)
    2020年04月10日 00:48
  • shijimanoshinn

    こんちゃ(^ ^♪
    遅コメ失礼致します!

    おおー
    カッチョエエですね
    やっぱカーキの幕を手に入れると
    アーミーなギアを揃えたくなりますね♪

    ヘリノックスのカモ柄
    同じく欲しいですが
    高くて買えませーん(笑)
    だけど赤のチェアは僕的にはありかと思いますね
    2020年04月14日 17:29
  • tsune

    shijimanoshinnさん おはようございまーす!

    ですね。アーミーなギアを揃えたくなってきます。
    そして・・・本物の軍幕が欲しくなって来ちゃうのでしょうか?www

    ヘリノックス、どうしてあんなに高いんでしょうかねぇ?(^_^;)
    同じく高くて買えませーん。
    赤ありですかね〜?幕がコンパクトになると、
    チェアもコンパクトになるものにしたくなります。
    2020年04月16日 07:07