キャンプ道具の車載に便利な棚をDIY!【その2】

車載棚DIY_2_メイン_2295_600.jpg

急に思い立って作りはじめた
キャンプ道具車載用の棚の話の続きです。

【過去の関連記事】
2019/11/14/キャンプ道具車載用の棚をDIY!

組み立てて設置してみたものの
脚の手前の方が浮いていたのをどうするか。

イメージ図_D.jpg
こうかな?と思いましたが、
これだと90cmのパイプが2本不要になって
さらにコーナー部の補強に
色々とパーツを買い足す必要が・・・

うーん、もう少し
マイナーチェンジで行きたいなと。

そして思いついたのが・・・

イメージ図_E.jpg
こんな感じ。

脚同士を繋いでいるパイプの位置を
少し上げることで干渉している部分の
問題は解消できるし、

揺れに対する強度も
それほど落とさずに済むのではないかと。



追加のジョイントを購入して改良です。

接地部分に使っていたジョイントが
不要になっちゃいましたが、
無駄は最小限にできたかな!?

組み上がったのがコチラ。

車載棚DIY_2_組み上がり_2279.jpg

早速車に乗せて、
キャンプ道具を積み込んでみます。

ただ棚板の下に少なからず
デッドスペースは生まれるので
積載量は少し減っちゃったかも?

車載棚DIY_2_後方確認_2283.jpg
でも後方視界は確保していますよ。
正面の後続車は見えます(*^^*)

フラットな面が倍になったので
ギアボックスや寝具関係を
棚上に先に積んでしまっても、

下に積みたいテントやタープが
後からでも出し入れできます。

車載棚DIY_2_薪が乗らない?_2294.jpg
デッドスペースのせいか、
寒さ対策荷物のせいか、
前回のキャンプでは薪が載りきらず、
クーラーボックスと一緒に
セカンドシート行きとなりました(^_^;)

でも整理して積めるので
出し入れは随分とラクになったと思います。



ちょっとケチって
頼りない感じになってしまった棚板は
後々変更したところですが、

これからは撤収時の積載時のストレスが
軽減されそうで、ちょっと楽しみ(*^^*)

なんでもっと早くやらなかったんだろ?





【スポンサーリンク】


【ブログランキングに参加しています】
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

この記事へのコメント

  • 青い森のヨッチン

    棚式にするとどうしてもデッドスペースはできちゃいますから収納量と使いやすさはトレードオフになっちゃいますね
    車載用の棚フレームも天板(棚板)を工夫すればアウトドアテーブルになったりしませんかねぇ(追加の補強フレームが必要になるかなぁ)荷物を降ろしてしまっても有効利用できるといいかなぁと思いました。
    2019年11月20日 11:16
  • えいたまんパパ

    こんばんは~

    後姿カッコイイじゃないですか(^^)
    ただ積み込んでるんじゃなくて、棚を作るとなにより見た目がイイ!
    ウチの場合は自作の硬いブツが多いので結構困るのです・・・

    3列目シートはウチの車と同じ床下収納でしたっけ?
    収納時、フックの掛け代で1cmくらいパカパカしません?(-_-;)
    微妙にイヤだったりします(´;ω;`)
    2019年11月20日 21:13
  • kazuura

    こんばんは

    車載は車のキャパもあるし、シーズンによっても変わるし、利便性を取るとデッドスペースはできてしまいますね
    で、ストーブは買わないんですか?
    あれ、結構なスペース取りますよ
    2019年11月20日 21:39
  • tsune

    青い森のヨッチンさん こんばんはーっ!

    収納量と使いやすさの関係はどうしてもそうなっちゃいますね〜。
    天板を1X6材とかにしてキッチンラックとして使うっていうのは例で見たことがあります。
    やるとなると今ラックで使っている900mmの棚板を捨てて
    966mmで作り直すってことになるので、すぐにはちょっと・・・ですが、
    ゆくゆくはそうしてもいいかなと思っています(*^^*)
    2019年11月21日 01:11
  • tsune

    えいたまんパパさん こんばんはーっ!

    後ろ姿煽ったらなんかカッコよく撮れました(*^^*)
    見た目の良さでいうとキレイなテトリスもステキだと思いますけどね。
    でも労力と、うまくいかなかった時のストレスが(笑)

    3列目の床下収納は同じく1cmくらいのパカパカあります(^_^;)
    なんだよ!引っ掛けてるだけかよ?って感じですよね〜。
    2019年11月21日 01:18
  • tsune

    kazuuraさん こんばんはーっ!

    車のキャパっていうのはありますよね〜。
    キャンプをはじめた時はS-MXに乗っていたのを
    道具の積載を考えてステップワゴンに乗り換えたんですが、
    でももうちょっと積載欲しい。でも今からハイエースとかに買い替えってのはないし・・・。
    kazuuraさんよくBMWで行かれてましたよね(*^^*)

    ストーブねぇ。積むとこ無いですね(笑)
    2019年11月21日 18:16