わが家にコットがやってきたーーっ!

コット_収納袋_8997_600.JPG
2018/5/15

帰宅すると宅配ボックスに大きな荷物が・・・

そうです!
コット買っちゃいました!

GWのキャンプでえいたまんパパさんファミリーが
便利そうに使っているのを目の当たりにし、
いいな〜と思って、購入を検討。

一度スポオソに見にいったときには
5,980円だったはずなのですが・・・

数日してネットで見てみると
スペシャルプライス?になっていて
なんと4,980円!

これはお買い得!ってことで
衝動的にポチッとしちゃいました(*^^*)

コットを購入するにしても
全く同じものは避けたかったのですが、
色バリエーションがないんですよね〜。
無地のやつは前の型みたいで1,000円高いですし。
カモ柄のほうがいいですしね。

購入を検討しはじめてから
他のブランドも調べてみたりしたのですが、
意外とお値段するんですよ(^_^;)

1万円以上のものになると
急に慎重になる庶民キャンパーの
性がでちゃいました。

ここで寝ようってことでもないですし、
こだわるところでもないかな?と。
これはアルパインデザインでいこう!とwww


コット_外箱_8974.JPG
ナチュラムだと、
外箱に宅急便の荷札を貼っての発送ですが、

外箱の周りをプチプチで保護して
さらにボール紙で包んであるという
スポオソのかなり丁寧な梱包に
(ゴミは大量に発生しますけどねw)
ちょっと感激しながら開封(*^^*)

コット_束_8998.JPG
さぁ、早速組み立ててみます。

コット_組立1_8996.JPG
束になっていた足を左右に開きます。

コット_組立2_8995.JPG
左右の上に収まっていた脚を
270度回転させて下ろします。

持ち上げて、
布の部分を広げるともうほぼカタチに。

コット_組立3_8993.JPG
あとは両端のバーを布の端に通して

コット_組立4_8992.JPG
このチョボのところに固定して、
テンションを上げるための
レバーを引けば完成です。

コット_完成_8976.JPG
うん。組み立てはカンタン!
それほどチカラもコツも要りませんよ。


コット_小4モデル_8984.JPG
小さめの小4男児(125cm)が乗ると
こんな感じです。

こんな写真出すと、
リビングが狭いのバレちゃいますね(^_^;)
ちなみにカブトはもう片付けました。

使用時のサイズは約190x65cm
幅が広めのゆったりコットです。


組み立ててみると、意外に大きいな・・・

大人が寝ても余裕がありますよ?

寝ることを主の目的としていないわが家には
ちょっと大きかったか!?

まぁ大は小を兼ねる?って言いますしね。
荷物置きにベンチに。
きっと活躍してくれることでしょう。


今まで運搬も組み立ても
ちょっと面倒だなぁと思っていた
ハンモックよりも軽いし、小さいし。

コット_収納袋_8997_600.JPG
わが家のキャンプメンバー、
ハンモック OUT
コット IN
という選手交代になりそうです(*^^*)



【スポンサーリンク】


【ブログランキングに参加しています】
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

この記事へのコメント

  • ぴーくん

    おはようございます。(o^^o)

    おっ!(´⊙ω⊙`)
    やはりコット買われたのですね。(≧∇≦)

    我が家もキャンプを始めてすぐに、子供達の寝相から逃げる為にやっすいコットを買いましたが、現在物置の片隅に立て掛けられてます。f^_^;
    流石に2台分は、積載に優しくないもので。。。

    でもtsuneさんのレポを拝見してて、次のキャンプには持って行こうかと思ってます。(*^▽^*)
    あれば、何かと使い勝手は良いですからね。( ^ω^ )

    ハンモックは2軍落ちですか?(>_<)
    不要になったら引き取りますよ。ψ(`∇´)ψ
    2018年05月23日 06:29
  • kazuura

    こんばんは

    簡単でラクに張れるコット、便利ですね
    うちは脚を4本チカラで刺すものを買ったのであまり出番なくで
    たんにメンドーなだけか
    収納時はどれほどの大きさなのかな

    きっとキャンプでは息子君がゴロンとしてると思いますよ
    2018年05月23日 21:12
  • tsune

    ぴーくんさん こんばんはー!

    買っちゃいました(^_^;)
    何かと使い勝手良いですよね〜。
    ちょっと大き過ぎたかもしれませんが、
    少しばかり小さくなっても収納サイズはそれほど変わりませんしね。

    ハンモックはフレームがかなり重いのですよ。
    でもあると子供は楽しいと思います(*^^*)
    不要になったら引き取ってくださいね〜。
    2018年05月24日 00:07
  • tsune

    kazuuraさん こんばんはー!

    脚を4本さすやつってことはローコットでしょうか?
    寝具として使うなら断然ローコットだと思いますが、
    わが家の場合、用途がマルチなので高さがあったほうがよかったのです。

    収納時のサイズは約95x20x12cm。結構大きいですよ?
    ハンモックよりはだいぶ小さいですけど(*^^*)
    ハンモック代わり+アルファになるんじゃないかと思っています。
    2018年05月24日 00:14
  • えいたまんパパ

    こんばんは、遅コメ失礼します〜
    お揃いですね(^^)
    車載は嵩張りますが、到着したら1番に組み立てて
    最後まで残しておくと大活躍しますよ!
    組み立ても地面に脚以外を着けずに出来ますし♪
    これからの季節はタープ下でお昼寝ですかねぇ〜
    2018年05月30日 21:53
  • tsune

    えいたまんパパさん こんにちはーっ!

    カブっちゃってスミマセン。
    色々調べて価格とデザインと品質を見比べたらコレだな!と(*^^*)
    もう少し幅は狭くても良かったんですけどね〜。

    これでハンモックの出番はなくなりそうな気がします。
    先日フィールドデビューさせましたが大活躍でした!www
    2018年06月01日 13:38