わが家にフォールディングチェアがやって来たーっ!!

IMG_チェア_5359_600.JPG
2016/4/20

しばらくブログをサボっている間に
もうゴールデンウィークが
来ちゃいました(^_^;)

わが家もいよいよ
キャンプシーズン・インです!

昨年の夏に、チェアを新調したいなぁ〜。
とつぶやいていたわが家でしたが、

↓↓その時の記事はコチラ↓↓
2015/8/28/も少しオサレに【チェア編】なのだぁ!

今年のシーズンイン!に向けて、
コンパクト・フォールディングチェアを
ゲットしましたよ!!

と言っても、
ジュニア用だけなのですけどね〜(笑)

わが家がファミリーキャンプをはじめた時は
4歳だったジュニアも今年は小2。
当時購入したチェアがこちらです。

IMG_チェア_4848.JPG

さすがにこのチェアは
もう小さいよな〜ってことで・・・

IMG_チェア_5450.JPG
並べてみるとこの違いですから(笑)


このフォールディングチェア、
折り畳みで束型にはならないので、
収納面ではやや嵩張りますが、
座面はしっかり張っていますし、
座り心地はなかなかよいです(*^^*)

ゆっくりと落ち着くことが出来ます。



IMG_チェア_5354.JPG
折りたたむとこんな感じ。

IMG_チェア_5355.JPG
持ち運びの時には開かないように
ベルクロテープで
留めるようになっています。

IMG_チェア_5367.JPG
真横から見た感じ。

IMG_チェア_5371.JPG
真後ろから見た感じ。

これで最近流行りの
ロースタイルの仲間入り!?

4/29-5/1の今シーズン初キャンプで
初めて導入しましたが、

IMG_チェア_5474.JPG
コンフォートマスターの
バンブーラウンジテーブルの
ロースタイルとの相性もバッチリです。

鮮やかな赤で、
サイトに彩りも与えてくれます。

家族分、揃えちゃいたい!
ところではありますが、
それはまた余裕のあるときに(^_^;)


4/29-5/1の
南光自然観察村での連泊キャンプのレポは
近々アップしたいと思います!



【スポンサーリンク】


【ブログランキングに参加しています】
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

この記事へのコメント

  • hide

    わが家も2脚もってます(^^)
    お気に入りのキャンピングチェアーです~♪
    南光自然観察村に行かれてたんですね☆
    レポ~楽しみにしております。
    2016年05月02日 10:31
  • RIN太郎

    こんにちは〜

    ジュニア君、すっかり気に入ったんじゃないですか!?
    このチェア。
    ウチのチビ達はもはやこのチェアしか座りません(^^;;
    大人が座っても心地いいですよね。
    2016年05月02日 17:45
  • 釣り好きアウトドアマン

    いよいよキャンプシーズンですね。記事楽しみにしておきます^
    良さげなチェアですね。うちの子はまだ1歳なので、小さい方でもまだ無理そうです。少し前に記事にしたhelinoxチェアワンミニ(たぶを小さい方と同じくらいのサイズです)でもまだ大きすぎました^
    2016年05月02日 23:47
  • tsune

    hideさん
    こんばんは〜!
    みなさん持っておられるんですね〜。
    束状になることにこだわっていましたが、
    車で運ぶにはあんまり関係ないですもんね(*^^*)
    わが家もお気に入りのチェアとなりました!
    2016年05月03日 02:02
  • tsune

    RIN太郎さん
    こんばんは〜!
    ジュニア気に入りました!
    このチェアに座っていると怒ります(笑)
    座り心地もいいですが、
    ローチェアって座ると立ちたくなくなっちゃいますね(*^^*)
    2016年05月03日 02:06
  • tsune

    釣り好きアウトドアマンさん
    こんばんは〜!
    キャンプシーズン来ましたね(*^^*)
    このチェアなかなかいいですよ!
    Helinoxのチェアワンミニはコンパクトで
    収納面でかなりいいですよね〜。
    お子さんがまだ1歳だと、まだキャンプは難しいですかね?
    2016年05月03日 02:15