カラビナ作戦は大成功でしたが・・・

カラビナ_0591.JPG
2015/5/3

先日用意した
100均カラビナによる大作戦。

GWの服部緑地デイキャンプにて
ヘキサタープのサイドに
作戦決行してみました!

カラビナ_0595.JPG

これはなかなかいい感じです!

サイズ的には50mmだと
少し小さい気もしますが、
収納時のことを考えると
これくらいが丁度いいかも。

これで幕に結びっ放しにしなくても
ガイロープの脱着が楽チンです!

カラビナ_0593.JPG

しかも赤いカラビナが
ワンポイントのアクセントになって
ちょっとオシャレに
見えませんか!?(笑)


しかし本当はGWに
服部緑地でデイキャンプの予定は
なかったのですよね~。

GW前の週間天気予報では
3日夜から4日あたりの天気が崩れる
という予報がでていて・・・。

20150503天気予報.jpg

そうなんです。
カラビナ作戦は大成功でしたが、

実はわが家、
3日の夜から4日にかけての
全国的な雨模様の予報を前に
3-4-5日の連泊キャンプを
泣く泣くキャンセルしたのでした。


しかし3日の朝は
いいお天気だったので
家にいられない!ってことで、
キャンプのBBQ用に買った
食材の消費も兼ねて、
近所の服部緑地へ!

20150503服部緑地_ダッチ.JPG
ダッチオーブンも
アウトドアデビューしましたよ!
野菜を蒸しただけですが・・・
ジャガイモがホクホクして
美味しかったですよ(*^^*)

20150503服部緑地_お友達.JPG
ジュニアのお友達も
誘って行ったので、
ジュニアは大盛り上がりです!

しかし、GWの服部緑地は
すごい人ですねー。
今まで見たことないくらいの
タープやテントの数です!!

20150503服部緑地_4063.jpg
20150503服部緑地_4064.jpg
20150503服部緑地_4066.jpg
20150503服部緑地_0583.JPG

子供たちだけで遊んでくれて
大人はゆっくりできるかな?
な〜んて思っていたのですが、

やっぱり他所のお子様を
預かっていると
逆に疲れるものですね(^_^;)



で結局、このBlogを書いている
今日5/4の大阪のお天気は
午前「曇り一時小雨」
午後「曇りのち晴れ」
って感じです。

これだったら、
キャンプ行けたんじゃないかなー
なんて思ったりもしますが、

連泊の中日が1日中雨のテント中
なんて可能性もあったワケで、

予報を見てあまり乗り気でない
嫁さんを強引に連れ出したものの
そんなことになるのは
ご勘弁ですし・・・(^_^;)

天気がビミョーな時の
判断って難しいですね。


というワケでわが家の
今年初キャンプは
5月下旬の『グリム冒険の森』まで
延期となったのでした!

あぁ待ち遠しいです。(*^^*)

この記事へのコメント

  • RIN太郎

    おはようございます(*^^*)

    GWのキャンプは残念でしたね〜>_<
    まぁ雨と分かればモチベーションも下がりますわね。
    勇気ある撤退って事で(^^;;

    しかし服部緑地は凄い事になってますね(^^;;
    GWはどこともかな?

    赤いカラビナアクセントになってカッコいいです!
    2015年05月05日 08:32
  • tsune

    RIN太郎さん

    「勇気ある撤退」という言葉、ありがとうございます(^^;;
    一昨年、「行ける行ける!」と決行したキャンプで
    初の雨の撤収を経験ってことありましたので。
    しかも台風接近の結構な雨で・・・(笑)

    次の予定は5月下旬なのですが、
    その頃だとインナーシュラフいらないかも?(^_^;)
    とにかく待ち遠しいです。
    2015年05月05日 09:34
  • Oにいやん

    こんにちは、我が家はテントにもタープにも結びっぱなしにしちゃってますw
    予定変更残念でしたね。次回のキャンプで連結デビューとなるのですね。我が家は先週やっと秋に買ったスクリーンタープの試し張りできました。ユーザーさん方のブログを見ても、タープ内のランタンハンガーやハンギングチェーンの付け位置に苦労されてるようで、(外に骨があるため)思案中です。
    2015年05月06日 09:06
  • hide

    こんばんは〜^_^
    GW〜見事に雨にやられました〜
    大阪はそれほどでも無かったようですね。
    勇気ある撤退☆仰る通りだと思います☆
    また下旬のグリムが楽しみですね^_^
    カラビナ☆かっこいい〜っす☆
    こんな使い方があったとは‼︎
    まさに目からウロコ☆
    真似さしてもらって、イイですか^_^
    2015年05月06日 22:48
  • tsune

    Oにいやんさん

    お久しぶりでーす!
    キャンプは残念でしたが、それなりにゆとりを持って
    近場でGWを楽しむことは出来ました(*^^*)

    そうなんです。連結デビューは下旬のグリムになります。
    スクリーンタープ内のランタンポジション、
    ハンギングチェーンの付け位置、気にしていませんでした。
    考えとかなきゃいけませんね。
    2015年05月07日 06:35
  • tsune

    hideさん

    こんにちは。
    4日出動されてたんですね!?雨にやられちゃいましたか?
    大阪はたいしたことなかったのですが、
    京都の美山町がどうだったのか気になるところです。

    カラビナは他のキャンプブロガーさん達からのアイデア拝借ですよ〜。
    ただ、DAISOのカラビナは登山用ではないので
    「強く引っ張って使用しないでください」という
    注意書きがあります。そこのとこはご承知おきを〜!(*^^*)
    2015年05月07日 06:44